会員ログイン
×閉じる
学校生活や子どもにかかわるネットトラブル・ネットいじめ対策やソーシャルメディア活用に関する情報をお届けします。
2019.01.13メール会員
パトロールスタッフは見た~YouTuberについて~
スマートフォンの普及とともに、YouTubeへの投稿動画が幅広い世代で見られるようになってきました。 特に若年層への人気が高く、子供のなりたい職業上位にYouTuberがランキングするほどです。 近年では小学生向けのYouTuber講座や入門書も出ており、今後は小中高生のYouTuberが増加していくかもしれません。
2018.12.17メール会員
子どもたちの意外なLINEの使い方
LINEは今では連絡手段の一つとして、中高生だけではなく、広い世代に浸透しています。しかし一方で広く普及しているために様々なトラブルも起きています。 最近では他のSNSを通じて自身のLINEを公開し、友達を募集する中高生も見受けられます。LINEでのやりとりしかなく、LINEで仲の良い人は「LINE友達」と呼ばれているようです。今回はその事例や危険性、対処法...
この時期に注意したい投稿~冬休み・クリスマス・お正月の注意点~
年末を迎え、先生方もお忙しい時期をお過ごしのことと思います。 さて、今回の情報提供メールでは「冬休みに気をつけたいこと」としていくつかトピックをご用意いたしました。 生徒向け・保護者向け啓発資料として、ご自由にお役立てください。 それでは、良いお年をお迎えくださいませ。
2018.12.06メール会員
2018年11月・12月のSNS関連ニュースまとめ
スクールガーディアンでは、先生方限定の招待制facebookグループを運営しており、...
2018.11.19メール会員
パトロールスタッフが見た!:受験・就職シーズンにありがちな投稿の注意点
受験や就職活動の動きが本格化していく中で、既に合格を決めた生徒たちが嬉しさを...
2018.11.14メール会員
タブレット使用ルール作成の手引き
2020年に向けて、各校でタブレットの導入など、ICT推進の動きが進んでいます。わた...
冬休み前にご覧いただきたい映画のご紹介~映画からSNSトラブルを考える~
今回の記事では、SNSトラブルにまつわる映画をご紹介します。一つのストーリーを通...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)