今年は、SNSがきっかけとなった事件に子どもたちが巻き込まれてしまうということが増えています。新型コロナウイルスによる自粛で自宅で過ごすことが多くなったりオンライン授業の機会があったり等、子どもたちはインターネットと接する機会が増え、ネット上の様々なリスクにさらされています。
こうしたリスクから子どもたちを守るのは学校だけではなく、家庭での対策も不可欠です。気が付いたら取返しのつかないことになってしまったということが起きないように、家庭でどのような事に気を付けたら良いのかをまとめました。そのまますぐに配布いただける形で作成しておりますので、ぜひ保護者様への啓発としてご活用下さい。
下記の手順で資料をダウンロードいただけます。
「ダウンロードはこちら」→画面の右上に表示される「↓」をクリック
※ブラウザにより異なる場合があります。