スクールガーディアンでは、2023年度より共立女子中学高等学校にて、ネット利用に関する中高生のリアルな声を聞く場、ネットに関した社会課題を考える場として「スマモル委員会」という委員会活動を年数回行っています。
中高の生徒より任意で参加者を募り、身近で起きている出来事などを共有したり、校内に向けた啓発物の作成などに取り組んでいます。
この度、学校ホームページでこの取り組みをご紹介いただきました。
こちらからご覧いただけます。
このような取り組みを通して、より子どもたちの実態に沿ったサービス提供を目指すとともに、子どもたち自らの力にて健全なインターネット利用を考えるきっかけとなることを願っています。