9:00〜18:00(土日祝除く)
メルマガ登録
お問い合わせ
メルマガ
登録
お問い合わせ
お役立ち情報 ブログ

Androidのペアレンタル・コントロール機能

2023.10.24

今月は、「Androidのペアレンタル・コントロール機能」について紹介いたします。

Androidのペアレンタル・コントロールアプリは、「Digital Wellbeing」になります。
こちらも、保護者向け講演等では、「子ども達をデジタルのリスクから守る方法」という視点でよく聞かれる題材です。

「子どもの利用を制限する方法があるのは知っているけど、よく知らない」という保護者の方々も多いと伺っていますので、保護者向けに説明する資料として今回はAndroid編として「Digital Wellbeing」について紹介いたします。

Digital Wellbeingとは

「Digital Wellbeing」とは、Androidのページでは次のように書かれています。

デジタル機器の使い方を見直して生活や健康に気を付ける力を指す用語

 

また、Androidのアプリの目的としては、次のように書かれています。

デジタル機器との関わり方を見直し、利用するユーザーが生活や健康も含めて満足にデジタル機器を使える状態をサポートすること

 

単に保護者が子どもの利用を監視・制限する「ペアレンタル・コントロール」だけではなく、使用者の「健康」や「ワークライフ バランス」を保つための機能も含まれています。

Digital Wellbeingの機能

ここでは、「Digital Wellbeing」アプリの機能を紹介致します。
※ Android のバージョンや機種によって、機能は異なる場合があります。
 

  1. アプリごとの利用状況を確認できる
  2. アプリごとの利用状況を制限できる
  3. 通知や表示をオフにできる
  4. スマホをふせるだけで通知などをブロックできる
  5. 保護者によるスマホの使用制限ができる
  6. 歩きスマホによる前方不注意が防止しやすくなる

(参考:Android スマホの Digital Wellbeing ってなに? その機能の概要や利用方法を解説

 

1〜4と6は、保護者が設定するだけではなく、自身の「健康」や「ワークライフ バランス」を保つためにも活用できます。

 

スマートフォンの使いすぎ等でストレスに感じたり生活に悪影響が出ている時に、利用時間等を制限することで、悪化を抑えることに効果があります。
また、勉強や部活、仕事等に集中したい時に、通知や表示のオフやブロックをすることでスマートフォンへの意識が向いてしまうことを制限できます。
ほかにもついつい行ってしまうことの多い「歩きスマホ」を防止することは、肉体的な健康被害を抑える効果があります。

 

また、「5. 保護者によるスマホの使用制限ができる」の機能が、いわゆるペアレンタル・コントロールの機能となり、Androidでは「ファミリーリンク」と呼ばれています。
「ファミリーリンク」は「Digital Wellbeing」の中の一つの機能です。

ファミリーリンクの機能

ファミリーリンクには、保護者の方々が必要としている「子どもの利用を制限する機能」と「子どもの位置情報がわかる機能」があります。

 

ファミリーリンクの機能は次の通りです。

  • アプリの利用時間の上限を設定できる
  • 1日のデバイス制限を設定できる
  • アプリの使用許可またはブロックできる
  • 子どもの現在地を確認できる
  • アプリ購入の承認の設定できる
  • 提供事業者(サードパーティ)のサイトやアプリによるアクセスを管理できる

(参考:Android で使える「子どもの安全を守るための機能」とは?ファミリーリンクを活用しよう

 

各設定は、ほとんどの機能は保護者のスマートフォンに入っているファミリーリンクのアプリで設定できます。

 

また、ファミリーリンクを有効に使用していただくことで重要なことは、保護者側のパスワードを子どもに知られないようにすることです。
「子どもに知られてしまい勝手に変更や解除されていた」という事例があります。
保護者側のパスワードの管理に注意が必要です。

以上、「Androidのペアレンタル・コントロール機能」はいかがでしたでしょうか。

 

Digital Wellbeingの設定方法は、次のページをご参照ください。

Android:Android スマホの Digital Wellbeing ってなに? その機能の概要や利用方法を解説

 

ファミリーリンクの設定方法は、次のページをご参照ください。

Android:Android で使える「子どもの安全を守るための機能」とは?ファミリーリンクを活用しよう

 

前記の通り、Androidの「Digital Wellbeing」は、自身の「健康」や「ワークライフ バランス」を保つためのアプリです。
「子どもへのペアレンタル・コントロール」を目的としない場合でも、子どもの健康等に悪影響がでている場合には、「Digital Wellbeing」の設定をご検討ください。

 

スクールガーディアンの「ネットリテラシー講演会」でも、SNSがメンタルヘルスに与える影響を話す機会が増えております。弊社への講演依頼時にでもご検討ください。
また、メンタルヘルスへの悪影響を把握したり、カウンセラーの対応を希望するという場合では「SNS相談・通報サービス」がございます。

ご興味がある際には、お声掛けください。

私たちは、対策としてネットパトロールを提供しています。

ネットトラブルに巻き込まれることを未然に防ぐ対策として、弊社ではネットパトロールのサービスを学校・自治体へ提供しています。ネットパトロールは、子どもたちの被害を防ぐため検索・監視を行い、学校非公式サイト等やSNSの不適切投稿の早期発見に繋げています。個人情報流出やネットいじめや、出会いや犯罪等に繋がる恐れのある投稿をいち早はやく学校関係者へ報告し、その対策について総合的に支援するコンサルティングサービスです。

関連するお役立ち情報

スクールガーディアンのサービスについて

お電話でのお問い合わせ

0120-5464-77

受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)

ページの先頭へ