デジタルネイティブの世代にとって今や当たり前のスマホやインターネット。
現在高校生のスマホ所持率は98.7%との報告もあり、今では生活の一部としてすっかり定着していることかと思います。
一方で、SNSやインターネットをきっかけとしてトラブルに巻き込まれる子どもたちも増えてきています。
様々なアプリやSNSがある中、一体どのようなトラブルが多いのか、そして夏休み前に
「子どもたちに向けて伝えたいポイント」など、弊社のネットパトロールスタッフに聞いてみました。
この続きは会員専用のコンテンツとなります。続きを見るためにはログインが必要です。
※会員登録、登録後の記事閲覧は無料です。