2021.10.20
ICT教育の拡がりやコロナ禍における「乗っ取り」の危険
今月は、昨今の社会情勢における「乗っ取り」の危険について紹介します。 「乗っ...
2021.02.19
勉強や就活に利用?学生の新たなSNSの使い方について
普段の子ども達のSNSの使い方について、どのようなイメージをお持ちでしょうか。友...
2020.09.17
【研修会レポート・動画あり】ICTを活用した学校生活へ向けて
スクールガーディアンでは、7-8月に中高の先生方を対象に「ICTを活用した学校生活...
2020.06.10
先生方からいただきました!ネットトラブルお悩み相談室(2020年度6月版)
スクールガーディアンには、多くの学校からネットトラブルや対策についてのご相談...
2020.05.18
インターネットに潜む視野が狭まる危険性(フィルターバブル・エコーチェンバー)
沢山の可能性があるインターネットですが、反面として数多くの危険性も潜んでいま...
2020.03.12
臨時休校中に利用できる無償オンライン授業ツールの紹介
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、拡散防止や医療分野の混乱防...
2020.01.24
日本でも問題になっている「フェイクニュース」
ソーシャルメディアを利用することで、利用者が身近な情報を投稿しやすくなり、ま...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
×閉じる