学校生活や子どもにかかわるネットトラブル・ネットいじめ対策やソーシャルメディア活用に関する情報をお届けします。
2022.10.24
2022年10月施行 改正プロバイダ責任制限法
改正プロバイダ責任制限法が今年10月1日に施行されました。インターネットやSNSなどが普及し、ネット上での誹謗中傷が深刻化していることが改正の背景にあります。プロバイダ責任制限法とはなにか、この改正によりどのような点が変更されたのかご紹介します。
2022.09.26
理解できていない子どもが多い!?無断転載について
最近、小中学生の無断転載の温床として小説投稿サイト「テラーノベル」が話題になりました。「拾い画」という言葉にもあるように、インターネットで保存した画像を転載することに対して無断転載であるという意識が低い子どもたちが多く見受けられます。無断転載は著作権違反であり、よく知らないうちに法律違反をしてしまっていることもあります。きちんと理解で...
2022.08.19
相談窓口のご紹介〜夏休み明けに不安を抱える生徒に向けて〜
夏休みが終わり、新学期を迎えている学校も多いかと思います。学校生活に不安を抱える子どもたちが増えており、夏休み明け前後は大きなプレッシャーや精神的動揺が生じやすく、悲しい事に自ら命を絶ってしまう子どもがいます。9月1日前後に子どもの自殺が最も多いということから、今回は不安を抱える子どもたちに向けた相談窓口についてご紹介します。
若者にも増加中、ストレートネックとは?
スマホやパソコンの使用で肩こりや首の痛みがある、、、そんな方も多いのではない...
2022.07.19
#高収入バイトあります!の詐欺トラブル
とうとう夏休みがやって来ました。プールや夏祭りなど楽しいことが盛りだくさんで...
2022.07.14
子どもの自殺が増える夏休み明け「異変のサイン」を見逃さないで
7月に入り、学校では夏休みが始まっていることかと思います。 夏休み明け前後には...
2022.06.22
パトロールスタッフに聞いた!最近のトラブル事例と心構え
デジタルネイティブの世代にとって今や当たり前のスマホやインターネット。 現在...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
×閉じる