会員ログイン
×閉じる
2019.01.17
Kids’ Signの導入により抑止力を実感、生徒への指導のきっかけとして
インタビュー日時: 2018年11月
共学・別学: 男子校 導入公開: 生徒・保護者に全面周知
この続きは会員専用のコンテンツとなります。続きを見るためにはログインが必要です。 ※会員登録、登録後の記事閲覧は無料です。
> 会員になるメリット
スマホやパソコンから、いつでも匿名でいじめの目撃情報等を連絡できるWebサービスです。コミュニケーションアプリや非公開設定のソーシャルメディアなど、外から見えないところで起こっているネットいじめなどの連絡を匿名で受け付け、その情報を学校・自治体(教育委員会)に届けます。
2022.07.21
緑ヶ丘女子中学校高等学校(神奈川県)|Classi版スクールサイン
“ひとりで悩む仲間をひとりでも助けるために”をコンセプトに、いつでも匿名でいじ...
2022.05.12
湘南白百合学園中学・高等学校(神奈川県)|スクールサイン
2022.01.27
広島工業大学高等学校(広島県)|スクールサイン
スマホやパソコンから匿名でいじめの目撃情報などを連絡できるWebサイト「スクール...
2021.12.16
啓明学園中学校・高等学校(東京都)|ネットリテラシー講演
2019年から毎年ネットリテラシー講演をご依頼いただいている啓明学園中学校・高等...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)