私学中高様向けに、学校生活や子どもとかかわる「インターネットトラブルに関する研修会」を各地で開催しています。
2022.06.30
悩みやトラブルを匿名で連絡できる「スクールサイン」体験セミナー
コロナ禍において、マスクをつけている生徒の表情の変化に気づきにくい、対面でのコミュニケーションが減りトラブルを把握しにくい、とのお声を学校の先生方からお聞きします。 そこで、デジタル端末や個人のスマートフォン等から悩みやトラブルを匿名で連絡出来るサービス「スクールサイン」の体験セミナーを6月30日(木)にオンラインで開催いたします。 ...
2022.01.26
いじめ匿名連絡サイト「スクールサイン」・SNS相談 オンライン説明会
SNSによるいじめの増加、新型コロナウイルスによる不安や心配等、子どもたちのメンタル面をサポートする必要性が最近特に高まっています。また、身近な家族や友だちのことで心配がある場合にも、そうした心配を打ち明ける手段を整えておくことが大切です。 スクールガーディアンでは、学校がこのような悩みを受け止めるためのサービスを用意しており、たくさん...
【研修会レポート・動画あり】元刑事さんに聞く!中高生が巻き込まれやすいネット事件とは
スクールガーディアンでは10月に様々なテーマで研修会を開催いたしました。その中で最もご好評いただいた回が「元刑事さんに聞く!中高生が巻き込まれやすいネット事件とは」というテーマです。SNSをきっかけとした事件に巻き込まれる子どもが増加する中で、元刑事の方から「警察」という視点で注意するべきポイント等をお話いただきました。
2021.10.22
オンライン研修会 -10月6日(水)、7日(木)、8日(金)、19日(火)、20日(水)、22日(金)
学校向けネットパトロールや SNS相談・通報サービス等を提供しているスクールガー...
2021.09.29
いじめの早期発見・解決策となる自治体による事例紹介 – 9月29日(水)・10月12日(火)
ネットパトロールやSNS相談・通報サービス等を提供しているスクールガーディアンで...
2021.09.28
ネットトラブル相談会 – 9月10日(金)、16日(木)、28日(火)
2021.08.27
学校の先生に聞きます! ICTの取り組み・ネットトラブル事例発表会
学校向けネットパトロールや SNS相談・通報サービス等を提供しているスクールガ...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
×閉じる