学校生活や子どもにかかわるネットトラブル・ネットいじめ対策やソーシャルメディア活用に関する情報をお届けします。
2025.03.24
SNSに潜む落とし穴!写真投稿で知らぬ間に情報漏洩!?
SNSに写真を投稿する際、何気なく写り込んだ情報が個人情報漏洩につながることがあります。 先日、NTTドコモが開催した「ばくモレ展」では、日常の楽しい写真の裏に潜む“ばく漏れ”の危険性を学ぶ仕掛けが話題となりました。 今回は、この展示会の概要を紹介したうえで、写真投稿による情報漏洩の具体的なリスクとその防止策について解説します。安全にSNSを楽し...
オンラインカジノは違法です!インターネット上の広告にも注意!
皆さんは最近話題となっている「オンラインカジノ」は、ご存じでしょうか? オンラインカジノは日本では違法であり、利用すれば犯罪に問われる可能性があります。 本記事では、オンラインカジノの違法性や依存症のリスク、未成年者への影響などについて解説します。インターネット上の危険から身を守るために、知っておくべき知識を身につけましょう。
2025.02.23
今知っておきたい! 中高生に人気の「Jiffcy」って何?
皆さんは「Jiffcy」という名前を耳にしたことがあるでしょうか? 「Jiffcy」は、中高生の間で注目を集めているテキスト通話アプリで、手軽に友達とコミュニケーションを取ることができるツールとして人気を集めています。 今回は「Jiffcy」の特徴や魅力を紹介するとともに、利用時に気をつけるべきポイントについても詳しく解説します。
ティーンアカウント」とは? SNSトラブルから未成年を守る新機能
「ティーンアカウント」と聞いて、皆さんはどのようなものをイメージしたでしょう...
2025.01.24
日常生活に潜む犯罪「盗撮」について考える〜加害者にならないために〜
街中で多くの人がスマートフォンを常に手に持っていることが当たり前の光景となっ...
「裏アカ」って知ってますか?中高生に潜むSNSの危険性
昨年8月、有名タレントが、X(旧Twitter)のある投稿がきっかけで話題になった「裏...
2024.12.25
SNSの悪質「フェイク投稿」にどう向き合うべきか
11月初旬、X(旧Twitter)に「チョコレートに虫が混入している」という投稿がされ...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
×閉じる