学校生活や子どもにかかわるネットトラブル・ネットいじめ対策やソーシャルメディア活用に関する情報をお届けします。
2023.08.27
新法令「撮影罪」とは?子どもたちを守ることに繋がるのか
2023年7月13日に盗撮を厳しく取り締まる「撮影罪」を規定する「性的姿態撮影等処罰法」という法律が施行されました。 すでに盗撮行為を行った逮捕者も出ています。 部活中のユニフォーム姿の撮影や、日常生活での盗撮など、子どもたちが盗撮の被害に遭ってしまうことも少なくありません。 「撮影罪」とはどんな法律なのか、また実際に子供たちを守ることに繋が...
2023.07.27
意外と簡単!各社のフィルタリングのカスタマイズ機能
今月は「フィルタリングのカスタマイズ機能」について紹介させていただきます。 保護者向け講演の際には、 「フィルタリングの必要性は理解しているものの、使わせたいアプリや見せたいサイトの利用ができないので、フィルタリングは実情に合ってなく利用しづらい…」 との声をよく聞きます。 今回はフィルタリングのカスタマイズについて紹介致します。 ...
2023.07.21
新しいSNS「スレッズ」を解説!Twitterとの違いは?
2023年7月6日にリリースされた新しいSNS、「Thereds(スレッズ)」が現在注目を集めています。 スレッズとは、Instagramを運営するMeta社が開発したテキストで繋がるアプリです。 似た機能を持つTwitterに閲覧制限がかかった影響で一気に注目され、1億人ダウンロードを突破しています。 今回はこのスレッズについてTwitterと比較しながらその機能や特徴、実装さ...
2023.06.26
統計からみる「ネット上だけの知り合い」の危険性
今月は、「ネット上だけの知り合い」に関する危険性について紹介させていただきま...
見知らぬ人と出会うリスク~どこで出会い、どんな危険があるのか~
インターネットの発展に伴い、世界中の人といつでもどこでも関わることができるよ...
2023.05.29
(2022年度まとめ)「お役立ち情報」でよく読まれた記事TOP5‼
学校生活や子どもにかかわるネットトラブル・ネットいじめ対策やソーシャルメディ...
2023.05.22
中高生の9割が利用!ネットショッピングのトラブル対策
いつでもどこでもほしいものが手に入れられるネットショッピング。 中高生の9割が...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
×閉じる