9:00〜18:00(土日祝除く)
メルマガ登録
お問い合わせ
メルマガ
登録
お問い合わせ
お役立ち情報 ブログ

お小遣い稼ぎに利用?中高生が使うスマホアプリ

2019.03.14

ここ数年のスマートフォンの普及により、子どもたちの間では多くのスマホアプリが利用されるようになりました。中にはお小遣い稼ぎも出来るようなアプリも登場し、中高生でも簡単にお金を稼ぐことができる状況です。今回は、子どもたちが利用しているアプリ、また、今後利用が予想されるアプリとそのリスクについてご紹介します。

現在利用されているアプリ

「メルカリ」

‎メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

‎日本最大の”売れる”フリマアプリ「メルカリ」に アプリでかんたんに使えるスマホ決済「メルペイ」登場! ◆毎月1000万人以上がお買い物を楽しんでいます◆ ◆App Store Best ショッピング部門受賞◆ メルカリはあなたのスマホで、あんしん・あんぜんにお買い物を楽しめるフリマアプリ ・スマホから3分で気軽に出品 ・累計10億出品突破!あなたの”欲しい”が見つかる ・匿名配送で個人情報もしっかりガード ・お金のやりとりは事務局が仲介、トラブルを防ぐ安心の売買システム ●こんな方にオススメ ・旬のブランド品をおトクに入手したい方 ・絶版/絶盤になったレア商品を探している方 ・いらない…

メルカリは、自宅にあって使わなくなったもの等をスマホで写真を撮り、価格を設定することで販売できるフリマアプリです。これまで自宅に眠っていたものに価値が付き、出品された商品が売れれば、簡単にお金に手に入れることの出来る手軽さから人気を博しています。

このような手軽さから中高生にも多く利用されていますが、お金欲しさに商品を出品したが、実際の商品を送ることが出来ず、取引相手とトラブルになったり、高額な商品を誤って購入してしまったが、支払いもキャンセルも出来ず問題になった等多くのトラブルも報告されています。

メルカリは、年齢制限がありませんが、利用する際は保護者の同意が必要です。特に低学年の生徒が利用している場合は、保護者の方の監視下で利用してもらうよう、呼びかけていただければと思います。

 

今後利用が予想されるアプリ

「selmee」

‎selmee(セルミー)-世界初のコレクション型SNS

‎selmee(セルミー)はここでしか見ることができない限定動画や写真をコレクションすることができる、世界で初めてのSNSです。 ◆特許取得済み◆ 【selmeeの特徴】 ◯ここでしか見れない限定動画や写真をコレクション 投稿されている動画や写真は、セルミーでしか見ることのできない限定コンテンツです。 他のSNSでは見ることのできない、気になるあの子の動画や写真をコレクションしましょう! …

自撮りが売れるSNSとして2018年11月にリリースされたサービスです。このアプリでは、撮影した自撮り画像や動画(顔画像必須)を、自ら設定した値段で販売することができます。

自撮りを売るサービスですので、自撮りに抵抗のない人のみが利用する等、利用者の範囲は狭まっていると思いますが、顔画像を投稿すること、また、画像の投稿を重ねていくことで、自撮りと共に映り込んでいる周囲の景色から投稿者の自宅付近等の位置情報特定に繋がるリスクもありますので、今後注意が必要かもしれません。

 

「Poplle」

‎Poplle(ポップル)

‎Poplle(ポップル)は、新しい時代のSNSです。 【Poplle(ポップル)のつかいかた】 ◯ いいね!をしてみよう 気に入った投稿にいいね!をしてみましょう。 ◯ 動画や写真を投稿してみよう お気に入りの動画や写真をかんたんに投稿できます。 おしゃれな動画や面白い写真を投稿してたくさんいいね!をもらいましょう。 ◯ 無料でつかえる 自分で動画や写真を投稿をするのも、友だちの動画や写真を見るのも、ぜんぶ無料で使えます。

Poplleは、アプリ内の画像や動画にいいね!を押したり、いいね!をもらうことでお金がもらえるサービスです。運営元は、自撮り画像を売れる「selmee」のアプリと同様で、2019年2月26日にリリースされました。いいね!でお金がもらえるというサービスの新しさがインターネット上で話題となっています。

現状のアプリ内では、自撮りや食べ物等の写真が多いですが、複数人が写っている画像も見かけるようになりました。子どもたちが許可を得ずに友人と撮った写真を投稿することで、お金を手にすることが出来るとなると人間関係のトラブルに発展しかねませんので「selmee」と同様、ご注意いただければと思います。

 


 

今後もこれらのような中高生でも気軽に換金できるサービスは増えていくのではないでしょうか。正しく利用できれば問題は起きにくいのかもしれませんが、お金のやりとりが発生してくるため、これらのサービスを利用する際には、一定のリスクも生じます。

以前、保護者の方から、「子どものサービス利用状況を把握しておらず、子どもがいつの間にか年齢にそぐわない金額のお金を手にしているのを見て驚いた」との話もお聞きしました。そのような事態を防ぐためにも今後のサービス動向について把握いただき、保護者の方への注意喚起をお願いできればと思います。

私たちは、対策としてネットパトロールを提供しています。

ネットトラブルに巻き込まれることを未然に防ぐ対策として、弊社ではネットパトロールのサービスを学校・自治体へ提供しています。ネットパトロールは、子どもたちの被害を防ぐため検索・監視を行い、学校非公式サイト等やSNSの不適切投稿の早期発見に繋げています。個人情報流出やネットいじめや、出会いや犯罪等に繋がる恐れのある投稿をいち早はやく学校関係者へ報告し、その対策について総合的に支援するコンサルティングサービスです。

関連するお役立ち情報

スクールガーディアンのサービスについて

お電話でのお問い合わせ

0120-5464-77

受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)

ページの先頭へ