9:00〜18:00(土日祝除く)
メルマガ登録
お問い合わせ
メルマガ
登録
お問い合わせ
お役立ち情報 ブログ

2018年11月・12月のSNS関連ニュースまとめ

2018.12.06

スクールガーディアンでは、先生方限定の招待制facebookグループを運営しており、週に3回、SNSやネットトラブルに関するニュース記事を取り上げています。
本記事では、facebookグループで11月・12月に取り上げた記事から、おすすめのものを厳選してお届けします。

最新SNS情報

2018.11.12 自撮りが「売れる」SNS

世界初の”自撮りが売れる”SNS『selmee(セルミー)』リリース!時間やスキルに縛られず、自由にお金を稼げる世界の創出を目指す。ビジネスモデル特許も取得。 – THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

selmee(セルミー)は”新しいお金の稼ぎ方”を提案する、コレクション型SNS。”2000年に1人の美少女”「滝口ひかり」&人気アイドルグループ「神宿」をPRキャラクターに起用! …

先日、自撮りが売れるSNS「selmee(セルミー)」がリリースされました。このアプリでは、撮影した自撮り画像や動画(顔画像必須)を、自ら設定した値段で販売することができます。投稿するだけでお金を稼ぐことができるので、中高生の間でも広がっていきそうです。今後注意が必要かもしれません。

2018.11.21 学校専用のストーリーズ機能?

Instagram、学校専用のストーリーズ機能を開発か

写真共有SNSのInstagramは、特定の学校の生徒だけが参加できる「School Stories」機能の提供を検討していると報じられている。  セキュリティ研究者の Jane Manchun Wong氏が見つけ、 TechCrunch が報じたこのストーリーズ機能のコードは、この機能がいじめや不適切な行為を防ぐために入念に管理されることを示唆している。  「School …

最近Instagramのストーリーズ機能の発達で、写真投稿よりストーリーズの投稿が増えてきたような気がします。しかし一方でストーリーズは24時間で消えてしまうため、悪口や愚痴などの温床になっている面もあります。

今回の記事はInstagramが学生向けのストーリーズの開発を検討しているという内容になります。

プロフィールに登録した学校情報を元に、特定のコミュニティーの生徒しか閲覧、書き込みができないストーリーズの開発を進めていて、アメリカの一部の大学ではすでに導入されているそうです。
この機能では、外部からの書き込みや閲覧が禁止されており、いじめや不適切な行為を入念に防ぐ仕組みもあるそうです。

SNS上でのネットいじめが加速する中、SNS運営会社の方も様々な対策を行なっていくことになるでしょう。

2018.12.3 あのVineが復活?

Twitterが終了した「Vine」を「Byte」として復活すると創業者がツイート

米Twitterが 2012年10月に買収し、 2016年10月にサービスを終了した動画投稿サービス「Vine」の共同創業者、ドム・ホフマン氏が11月8日(現地時間)、新たな動画投稿サービス「Byte」を来春立ち上げると ツイート した。 …

2016年10月にサービスを終了した「Vine」が「Byte」と名前を変えて復活するようです。

以前提供されていたVineは、6秒間のループ動画を投稿するサービスとして人気を得ていましたが、現状は15秒の動画を投稿するTik Tokが非常に勢いのある状況です。新たにリリースされる「Byte」はどのような特徴を持ち、動画投稿サービスとして子どもたちの人気を得ていくのでしょうか。

2018.12.7 インスタの新機能「親しい友だちリスト」

インスタグラムに追加された「親しい友達」リスト メリットや使い方 – ライブドアニュース

インスタグラムは11月30日、ストーリーの公開範囲を設定できる「親しい友達リスト」機能を追加した。この機能により、一部の友達のみが閲覧できるストーリーの作成が可能になる。リストを作成する場合は、プロフィー

11月30日にInstagramのストーリー機能に「親しい友達リスト」という公開制限設定が追加されました。

私もさっそく使ってみたのですが、リストと作成し、ストーリーを投稿する際に全体に公開するか、リストに入っている人にのみ公開するか選択できる、というとてもシンプルな機能でした。

今回の記事はそのメリット紹介になっています。記事内にもあるように、公開制限を設けることで個人情報の漏えいを防ぐために複数のアカウントを作る必要がなくなるなどのメリットも考えられます。

しかし一方で「親しい友達リスト」を作成し、そこに入っていない人の悪口を言うなどの行為が起こる可能性も十分にあります。 まだ搭載されて間もない機能ですので、生徒さんの使い方やInstagram本社の動向を見守る必要がありそうです。

さいごに

以上、11月・12月にピックアップしたSNS関連ニュースでした。Instagramの「親しい友だちリスト」の機能追加は、今後のInstagramの使われ方を変える可能性も秘めています。「インスタ映え」を気にせずに、より気軽に身内に向けて投稿するような使われ方になっていくかもしれません。

今後も特選記事のまとめは行っていきますが、最新情報を週3回チェックしたい!という先生方は、是非スクールガーディアンの非公開facebookページへもご参加ください。

——Facebookグループ参加方法——
下記のページより、「+グループに参加」を押すと3つの質問が表示されます。
https://www.facebook.com/groups/schoolguardian/?ref=group_cover

貴校名とお名前、合言葉には「エマ」をご記入頂き、「送信」で申請が完了いたします。

私たちは、対策としてネットパトロールを提供しています。

ネットトラブルに巻き込まれることを未然に防ぐ対策として、弊社ではネットパトロールのサービスを学校・自治体へ提供しています。ネットパトロールは、子どもたちの被害を防ぐため検索・監視を行い、学校非公式サイト等やSNSの不適切投稿の早期発見に繋げています。個人情報流出やネットいじめや、出会いや犯罪等に繋がる恐れのある投稿をいち早はやく学校関係者へ報告し、その対策について総合的に支援するコンサルティングサービスです。

関連するお役立ち情報

スクールガーディアンのサービスについて

お電話でのお問い合わせ

0120-5464-77

受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)

ページの先頭へ