学校生活や子どもにかかわるネットトラブル・ネットいじめ対策やソーシャルメディア活用に関する情報をお届けします。
2019.06.20
夏休み前に注意しておきたい!子どもたちの動向・投稿について
夏休みに入ると、通常の登校がある時期と比べ、子どもたちの動きを把握するのがなかなか難しくなるかと思います。今回は、夏休み前に注意が必要な最近の子どもたちの動向と投稿について、スクールガーディアンで子ども達の投稿を見守っているパトロールスタッフの声を聞いてみました。
2019.05.23
注意したい!身の回りに潜むTwitter懸賞詐欺・Instagramスカウト詐欺
近年SNSやインターネットを介した犯罪は時代の流れと共にも形を変え、様々な形式のものが見受けられるようになりました。こちらの記事では、その中でも子どもたちに身近な存在の「Twitter懸賞詐欺」「Instagramスカウト詐欺」についてご紹介します。
プログラミング教材を上手に使ってICT教育を促進!おすすめ教材5選
2020年度から小学校では、プログラミング教育が必修化されています。各学校の先生方もそれに伴い日々教材研究を進められていることかと思います。スクールガーディアンでもICT教育プログラムのサービスを展開しています。今回は先生方や生徒さんの教材選定のお役に立ちそうなプログラム学習サービスをご紹介します。
2019.04.19
旅行先で気をつけたい無料Wi-Fiのセキュリティ
最近は無料Wi-Fiが増え、様々な場所で無料でメールやインターネットが使えるように...
2019.04.01
炎上に繋がる?注意したい投稿
情報提供メールの2月号では、「なぜ炎上が起きるのか」という内容を紹介させていた...
2019.03.14
お小遣い稼ぎに利用?中高生が使うスマホアプリ
ここ数年のスマートフォンの普及により、子どもたちの間では多くのスマホアプリが...
2019.03.13
パトロールスタッフは見た~オンラインゲームで気をつけたい事~
春休みの間は、ゲームに夢中になる生徒が多くなる事と思います。ネットパトロール...
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
×閉じる